お役立ちコラム
パソコンの掃除と整理整頓とは何か?
パソコンの掃除と整理整頓!
単純でも大切なことを行い、身につけること
掃 除 ➡業務に関係無いメールを受信箱&ゴミ箱から削除。
➡なりすましメールなどウィルス感染防止!
整理整頓 ➡不要な履歴、放置されたデータ保存を削除。
➡過去データからの漏えい防止!
(*注)取引終了後に個人情報を規定以外の方法での保存継続は法的に問題あり
掃除や整理整頓がどんな仕事においても大切なこととして教えられます。
多くの名経営者が掃除や整理整頓を大切にしてきました。掃除や整理整頓には、どのような経営上の効果があるのでしょうか。
直接的効果としては「職場環境の安全」「業務効率の向上」、間接的効用としては「設備耐用年数の向上」「従業員のモチベーションやモラルの向上」などです。
工場の壁には大きく整理整頓と掲げられ、日本の製造業は世界のどの国より優れた製品を生み出し、JAPAN as No.1といわれた時代もありました。
いまオフィスで仕事をする人が扱うパソコンの中は、どんな掃除をして何を整理整頓するべきなのでしょうか。
パソコンの中は、掃除が必要なほど不要なメールでがたまっていたり、整理整頓をしなければならないほど過去のデータが雑然と残っていませんか。しかも、外から見ただけではその汚れ具合は分かりません。
情報セキュリティについて理解して対処するためには、非常に多くの義務とルールがあります。しかし、それらを全て知って、理解して、社内に周知して、完璧に規則と情報を守ることは難しいことです。
その知識を全て覚えるより、パソコンの中の掃除と整理整頓など単純なことを実践し続けることから、その習慣を身につけることが効果的で大切です。
漏えいの9割以上の紛失・盗難・誤送信は、ヒューマンエラーです。人の行動のほとんどが、無意識からくるものだからでしょう。単純でもまずは手元のパソコンの掃除と整理整頓を続けることが、みんなの働く環境、会社の情報資産、顧客の秘密、大切なものを守ることにつながります。
掃除は、メールの”塵を払わん” 整理整頓は、データの”垢を除かん”
hy.