事故から学ぶ

サポート詐欺で金銭被害。個人情報流出のおそれも

事故概要

業種 地方自治体
発生時期 2024/3/14
漏えい人数 不明
事故概要

【事故の概要】
静岡県焼津市の業務委託先が「サポート詐欺」の被害に遭い、職員が金銭をだまし取られたほか、個人情報が流出した可能性もある。
2024年3月14日夕方に事務所でパソコンを操作していたところ「マルウェアに感染した」とだます偽警告画面が表示され、電話したところ、日本語を話す外国人らしき人物が電話口で対応。プリペイドカードを購入して記載された番号を送信するよう促され、指示に従ってしまったという。8万円の要求があり、入力ミスがあったなどと説明され、数度にわたって入力を求められ、金銭をだまし取られた。
【発覚の経緯】
翌15日に別の職員が同パソコンの電源を入れたところ、遠隔操作を行っていると見られる見慣れない画面が表示されたことで発覚。
同市では情報流出のおそれがあるとして端末を回収した。

引用元 焼津市

■ 事故原因

事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。

・偽警告画面が表示された段階で、周りに相談する教育をしていないこと(対応策の選択)

チェックリストにある要求ルール:

・偽警告画面が表示されたときの対応策を教育していないこと(被害防止策)

・金銭を払った後、誰にも告げずにパソコンを放置したこと。(被害拡大防止)

■ 推奨対策

対策:

偽警告画面が表示されたときに、単独で対処しないこと

具体例:

偽警告の表示画面例を教育時に見せて、従業者に印象を植え付け、周りに相談する行動につなげる。

タグ

ご入会のお手続きはこちら

会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。