お役立ちコラム
2023/05/26
業務用モバイル端末の個人情報保護ルール1・2・3!
業務用モバイル端末の個人情報保護ルール1・2・3!
1.電話帳に実名登録禁止
2.端末ログイン時の生体認証または2段階認証
3.遠隔でデータを消去できるリモートワイプ設定オン
取引先からのセキュリティチェックやISMS取得を意識して、プライバシー保護に配慮したモバイル機器への対応方針を整備しましょう。
―――――――――――――――――
モバイル端末は個人管理ですが、データの持ち運びが簡単で、紛失や窃盗、画面を覗き見されるリスクが存在します。プライバシー保護(個人情報保護)を考慮したモバイル機器の使い方に関する以下の社内ルールを設定し守らせましょう。
● 端末内電話帳に実名登録禁止
● 端末ログイン時の生体認証または2段階認証
● 遠隔でデータを消去できるリモートワイプ設定オン
● 私物用と業務用で端末をわける
● ウイルス対策アプリを導入
● 提供元不明なWi-Fiへの接続禁止の徹底(フリーWifi接続禁止)
● モバイル端末内に個人情報の保存禁止
● モバイル機器で個人情報に関するやりとり禁止