業種 | システム開発及び自治体 |
発生時期 | 2023 |
漏えい人数 | 25 |
事故概要 | 住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 – 個情委 コンビニエンスストアの証明書交付サービスで別人の住民票が交付された問題で、個人情報保護委員会はシステムを開発する富士通Japanと関連自治体に行政指導を行った。 マイナンバーカードを使用し、コンビニエンスストアの複合機より住民票をはじめとする証明書を取得できるサービス提供されているが、富士通Japanが開発したシステムを使用する8自治体において26件の誤交付が発生したもの。 プログラムの不具合に起因し、エラー時の処理において前後の申請者に関する証明書を取り違えて出力。15件の誤交付については25人分の個人情報が漏洩した。 証明書を扱う同システムは特に重要であり、設計段階からリスクや対応策を検討し、データの取り違えといった不具合が発生する事態についても想定しておく必要があったと指摘している。 |
引用元 | Security Next他 |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。