業種 | 行政の職員 |
発生時期 | 2022/11/15 |
漏えい人数 | 13 |
事故概要 | 職員の個人情報入りのUSBが管理職の自宅にある事実が、職場全体の個人情報保護意識レベルを示している。自宅保管に本人が無頓着というだというのは、無管理が常態化しているので、注意喚起ではなく組織を作り直す覚悟で安全管理体制を敷きなすこと。 |
引用元 | 神戸新聞 |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。