業種 | 民間企業 |
発生時期 | 2021/5/2 |
漏えい人数 | 未発表 |
事故概要 | 当事務局より2021年5月2日(日)11時55分頃に配信いたしましたキックオフイベントのご案内メールにつきまして、不注意不手際により受信者様のメールアドレスが表示される形で一斉送信してしまいました。 |
引用元 | 一般社団法人オンライン宇宙部活 アスクラ事務局 |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
20-6(第20条)安全管理措置 パソコン利用教育(メール送信・添付ファイル送信ルール)
重要情報や個人情報をメールで送る時は,メール本文に記載せず、重要情報は添付ファイル形式にして、さらにパスワード保護するなどのように、重要情報の保護をしていますか?
メールに添付する場合、不要なファイルを添付していないか確認していますか?
電子メールの送信先に誤ったファイルが添付されていないか、ファイルを開いて確認してから送信していますか?
重要情報が含まれる電子メールを送る前には、送信アドレスを再確認していますか?自分以外の人にも確認をしてもらっていますか?
複数の相手先への送信時はTOではなくBCCを使用していますか?
似たアドレスや似た名前の人のメールアドレスは、注意して確認していますか?
データ送信時に不要な個人情報が含まれていないことを、複数の人で確認していますか?
委託先にもまったく同じレベルで、個人情報の取扱い規則の周知徹底と監視監督をしていますか?
不注意により受信者様のメールアドレスが表示される形で一斉送信
再発防止策として、
①誤送信の防止策として、メールの一斉送信ソフトの導入をする。
②一斉送信ソフトの導入までの期間は、メーリングリストを活用する。
として人為的なミスを予防いたします、との宣言があった。
ぜひ徹底頂きたい。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。