業種 | 金融機関 みずほ総合研究所株式会社 株式会社みずほ銀行 |
発生時期 | 2020/7/21 |
漏えい人数 | 18380000 |
事故概要 | みずほ総合研究所株式会社(以下「みずほ総研」)におきまして、みずほ総研が保有する個人情報を含むお客さま情報を記録した記録媒体(Linear Tape-Open)を紛失していることが判明しました。 |
引用元 | みずほ総合研究所株式会社 株式会社みずほ銀行 |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
20-15(第20条)安全管理措置 作業ルールの徹底
(廃棄・誤廃棄防止)
重要情報を廃棄する場合は、書類は細断したり、データは消去ツールを使ったりするなどのように、重要情報が読めなくなるような処分をしていますか?
廃棄した記録を取っていますか?
廃棄対象外の書類や情報が混ざっていないか、台帳と照合するなどの方法で確認していますか?確認はダブルチェックしていますか?
PCはもちろん、データセンターのサーバなどは定期的なバックアップを実施している場合もあり、そのバックアップデータの流出や紛失も大きな問題となりうる。業務フローや委託先の取り扱い状況を確認するのはもちろん、データ自体の暗号化やディスクの暗号化を組み合わせ、リスクの低減が必要である。
探しても見つからないので誤廃棄だとする判断はいかがなものか。企業の信頼性に関わる問題である。手順手続きのみならず、管理監視体制からの見直しが必要である。管理職幹部を厳しく矯正する措置が必要である。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。