業種 | IT |
発生時期 | 2020/05/12 |
漏えい人数 | |
事故概要 | 米国政府及び、FBI (Federal Bureau of Investigation)、Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA)は、公共および民間企業の IT セキュリティ専門家に対して、サイバー攻撃者によって悪用される可能性がある「よく知られた脆弱性」へのパッチ適用を優先して対処するよう呼びかけた。 |
引用元 | Yahoo News |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
チェックリストコード:
20-1(第20条)安全管理措置 システム管理(不正アクセス防止)
システムに対する脅威や攻撃への防止策と監視体制を構築し、直ちに対抗策を構築していますか?
自社のシステムに対する新たな脅威や攻撃の手口を知り対策を社内共有し、対策行動の適格性と検証をする仕組みはできていますか?
常にOSや、アプリケーションソフトウェアを最新化して安全な状態にしていますか?
パソコンにウイルス対策ソフトを入れていますか?さらにウイルス定義ファイル(コンピュータウイルスを検出するためのデータベースファイル「パターンファイル」とも呼ばれる)を自動更新するなど、パソコンをウイルスから守るための対策を行っていますか?
ログインIDにメールアドレス以外のIDを用意していますか?
ログイン時に2段階認証、2要素認証が可能な場合は設定していますか?
システム開発のテスト環境でウイルスチェックや不正侵入を防ぐセキュリティが甘くなっていませんか?
■COVID-19の研究情報を狙うサイバー攻撃を警戒
キャンペーンの呼びかけの背景には、FBIがCOVID-19に関連するワクチンや治療および試験に関連する貴重な知的財産(IP)と公衆衛生データ等に対するデータを不正に取得しようとする動きを認識しているため。
FBIは今回のパッチ適用キャンペーンだけでなく、COVID-19に関連する機密情報を扱うシステムにおいては以下のような対策も合わせて実施するように呼びかけている。
・不正なアクセス、変更、または異常なアクティビティがないか、Webアプリケーションをアクティブにスキャンする。
・資格情報の要件を改善し、多要素認証を要求するようにする。
・異常な活動をしているユーザーのアクセスを特定し、一時停止する。
などの措置も併せて必要としている。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。