業種 | 教育委員会 |
発生時期 | 2019/10/9 |
漏えい人数 | 288人 |
事故概要 | 東京都豊島区は、教育委員会から区立中学校あてに送付した新入学予定者名簿が所在不明になっていることを明らかにした。 |
引用元 | Security NEXT |
事故の原因はチェックリストの下記項目が該当すると推察します。
チェックリストコード:
20-18(第20条)安全管理措置(第21条)従業者の監督 作業ルールの徹底(紙データの紛失防止)
個人情報を所定の保管庫から出し入れする際は、管理記録を個人名付きで記録していますか?また保管庫の施錠時には、内容確認を2名以上で実施していますか?
個人情報の持ち出しは、規定に沿って許可を得て行っていますか?
保管庫に収納し鍵をかける、というルールが守られていないこともあるが、出し入れ時に記録を残し、かつ返納されたことを確認するルールはあるのか、あるとするなら確実に実行されていないことも課題として挙げるべきであろう。
次に使おうとしたら無かった、というのでは管理していないことと同意になってしまう。現場は忙しいし、確認が省略されていることも黙認している可能性があるが、それでは個人情報は守られない。リカバリーコストも現場負荷も増大してしまう。小さなリスクが大きな事案を発生させてしまうことを再認識し、小さなことまでシツコク管理する習慣を徹底していただきたい。
ご入会のお手続きはこちら
会費のお支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類お選びいただけます。 (会費のお支払方法により、入会手続きが異なります。) 詳しくは、「ご入会の流れについて」をご確認ください。